経年変化を楽しむ -ENJOY THE AGING-
お届けしたカバンは未完成です、と聞いたら驚かれるでしょうか。
私達がお作りするのは80%まで、残りの20%はお客様に使っていただく事によって仕上げられるのです。
カバンは使い手がいなければ、単なる物に過ぎません。手で触れ、使われて初めて生きてきます。
立てた状態で荷物を楽々取り出せるフロントオープン
メイン収納とは別に前面部を開ける事が出来るフロントオープン機能を採用しています。
従来の横開きのスーツケースのように広い場所で床に置いて大きく開いて荷物を取り出すのに対し、フロントオープンはスーツケースを立てたまま前面を開閉できるので、狭い場所や、空港など人通りのある場所でも気軽に荷物の出し入れが出来ます。
ウレタン入りパソコン&タブレットも内蔵。ビジネスシーンでも活躍します。
ケース前面からメイン収納へ直接アクセスもできます。
スーパーサイレントキャスター
キャスターは医療用キャスター(搬送用のストレッチャー)のノウハウで開発された、日本設計のスーパーサイレントキャスターを採用。
回転部分のガタツキを極限まで押さえた本体と、耐久性と振動吸収性の両立を追求したタイヤで、従来品に比べノイズの発生が-10dBAになりました。
10dBA違うと、音は倍違うように聞こえます。
360度回転式。静かでスムーズな移動が可能です。
TSAダイヤルロック
メイン収納は部分はもちろんのこと、フロントオープン部分にも本体に取り付けられているカギひとつでロックをかけることができます。
フロントオープン部分を南京錠などで個別に施錠する面倒もなく、スムーズにカギの開け閉めが行えます。
ロックには機能的な埋め込み型のTSAロックを採用しました。
ロック内部にゴミやホコリが入りにくい新設計です。
ファスナーのスライダーは錠前に差し込みしやすいキボシスライダーを使用しています。
コインロッカーサイズ
コインロッカーにもしっかり入るコンパクトサイズで、100席未満の飛行機への機内持ち込みも可能です。
※コインロッカーは地域によってサイズが異なる場合があります。
※機内持込可能タイプですが、一部の航空会社では超過料金がかかる場合がありますので事前に航空会社にお問い合わせ下さい。
多段階スライドハンドル
スライドハンドルは多段階で調整可能。
身長や場所に合わせて使いやすい高さに調節できます。
※スライドハンドルを持ってスーツケースを持ち上げると破損の原因となりますのでご注意ください。
スーツケースを持ち上げる際は、ケース本体に付いているトップハンドルを使用してください。
商品名 |
ウェーブ2 |
ブランド名 |
ヒデオデザイン(hideo design) |
寸法 |
外寸:H400×W350×D200mm 総外寸:H450×W350×D200mm 内寸:H390×W340×D195mm |
容量 |
約25L |
重量 |
約2.8kg(付属品除く) |
本体素材 |
ポリカーボネート(鏡面仕上げ) |
内装 |
フロントオープン部分:小ポケット×2、大ポケット×1、PC用ポケット×1 メインルーム:ファスナーポケット×3 |
機能 |
フロントオープン TSAダイヤルロック ジッパータイプ 100席未満機内持ち込み対応サイズ スーパーサイレントキャスター(4輪) 多段階ハンドル(約90/95/100cmの3段階) |
カラー |
ネイビー、グリーン、パープル、ゴールド |
生産国 |
中国 |
メーカー |
(株)協和 |
■ 注意事項 ■ ※商品は通常、ご注文いただいてから1~2日(休業日除く)以内の発送が最短となります。 ※当店は沖縄県へ送料無料では発送できませんので、沖縄県宛のご注文はキャンセルさせていただきます。 ※商品デザイン・仕様はメーカー都合等により変更される場合がございます。 ※在庫情報は日々更新しておりますが、万一ご注文受付後に在庫切れが発覚した場合には、即座にご連絡させていただきます。 |
スーツケース関連商品 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
旅行用品 | |
---|---|
スーツケース | ソフトキャリー |
貴重品ケース | キーロック・鍵 |
収納グッズ | 耳栓 |
使い捨て下着 | アウトドア用品 |
型番 | B-AE-06725 | ||
キャスター等を含む 全体サイズ | H61×W41×D25 cm | ||
容量(約) | 45リットル | ||
重量(約) | 3.4kg | ||
宿泊目安 | (約)3~5泊 | ||
機能一覧 | 4輪/TSAダイヤルファスナーロック |
新作は日々鞄を制作している作り手自身がデザインしています。
枠にとらわれない自由な発想で作られるカバンや小物たちはどれも個性的でありながらも、HERZブランドらしい雰囲気をもっています。
HERZ(ヘルツ)では「丈夫で長く使える」をテーマに、
流行に流されない味わいのある鞄を日本で作り続けています。
革の裁断から縫製まで全て自分たちの手で作り上げる革製品ブランドです。
本当のMADE IN JAPANにこだわり続けて40年以上。
革鞄と共に過ごす、楽しさ。喜び。
それをお伝えすることが、HERZの願いです。
福岡県福岡市博多区博多駅前3-16-10 興産ビル1F
092-473-8216 12:00-19:00
毎週水曜・木曜 / 第3火曜
Organ(オルガン)は、HERZの新ラインを生み出す工房兼ショップです。
”道具としての鞄”をよりシンプルな形で作り出しています。
HERZでいう質の良い革とは、見た目が均一で綺麗な革ではありません。
むしろその逆です。革本来のキズやシワを隠す表面加工を最小限にとどめ、
植物タンニンで時間をかけて丹精になめしたオイルレザーを使っています。
使い込み、時を経るごとに色に深みと艶が増し、
使う人ならではの豊かで味わい深い表情を見せてくれます。
お届けしたカバンは未完成です、と聞いたら驚かれるでしょうか。
私達がお作りするのは80%まで、残りの20%はお客様に使っていただく事によって仕上げられるのです。
カバンは使い手がいなければ、単なる物に過ぎません。手で触れ、使われて初めて生きてきます。
皮革製品のお手入れは少し面倒です。でもほんの少し手を掛けてあげる事によって、愛着が湧き、カバンの寿命はぐっと延びます。
日常でのお手入れが、味のある革を育てる第一歩となるのです。
お手入れしながら長く大切に使い続けていくこと。これこそが本当の贅沢だとHERZは考えています。
丈夫で長く使える=壊れないわけではありません。永くお使い頂く中で、どうしても修理は必要になります。その時、お使いの鞄を拝見し、その状態にふさわしい方法で作り手が丁寧に修理いたします。HERZの鞄はお使いいただく限り、出来るだけの修理・加工をいたします。
修理について